大黒トリ男だ!
さあて、いよいよおれっちの季節・夏が来る!
夏と言えばバーベキューだが、「バーベキューの準備ってなにしてたっけ。。」と毎年毎年リストをピックアップしているのはおれっちだけではないはずだ!!
そこで、今回は、保存版のバーベキューに必要なものリストを作ってみたぜ!!
☆保存版☆バーベキューに必要なものリスト2019年版
食材
■ 肉類
- 牛肉・豚肉
- 焼き鳥 …… 手軽でみんながつまみやすい焼き鳥は便利!
- ウインナー・ハム・ベーコン …… そのまま焼いて食べても、野菜炒めに使っても!
■ 魚介類
- 魚 …… 焼いて塩をふるだけでおいしいぜ!!
- えび・いか・ほたてなど …… しょうがしょうゆでビールのすすむつまみをつくろう!
■ 野菜類
- キャベツ
- 玉ねぎ
- しいたけ
- きくらげ …… アヒージョがオススメ!! めっちゃうまいぜ~!!
- ピーマン
- とうもろこし
- アスパラ
- じゃがいも・さつまいも …… 塩とバターで最強の組み合わせ!!
- なす
- トマト …… 焼くと甘みがアップするぜ!!
■ その他
- おにぎり …… おにぎりにしておけば、網で焼いて焼きおにぎりにも。
- めん
■ 調味料
- 焼肉のタレ
- 塩
- コショウ
- レモン汁
- しょうゆ
- ぽん酢
- チューブニンニク
- チューブしょうが
- オリーブオイル
- バター
- わさび
■ 飲み物
- 水 …… 飲む用以外に調理に必要な場合もあるので、多めに。
- お茶やアルコールなど飲み物
- スポーツドリンク
機材
- グリル・コンロ
- 鉄板・プレート・網
- トング 3本
肉用・野菜用・炭用と分けるといいぜ! - 耐熱性の焼きそばプレート
(100均で購入できるぜ! 焼きそば以外に、焼いている食材を網の上から覆ってムラなく焼くことができるぜ)
焚火・火起こし
- 炭
(1人当たり1kg目安で用意しよう!) - 着火剤
- 薪
- 皮製のグローブか軍手
- ライターやチャッカマンなど
- うちわ
調理や飲食で使う道具
- クーラーボックス
- 保冷剤
- ボウル
- ザル
- 包丁・ナイフ
- まな板
- 串
- 調理用ビニール手袋
- コップ
- 取り皿・盛り皿(加熱前用・加熱後用)
- 食べるときの箸・調理用の菜箸
- アルミホイル
- キッチンペーパー
- ゴミ袋(分別のために複数枚あると良い)
- ビニール袋・ジッパーパック
- 油さし
- ピーラー
- ウエットティッシュ
- ティッシュ
- ラップ
- マジック(コップなどの記名に便利)
- キッチンばさみ(バーベキューでは包丁よりも便利)
- スキレット(人気のアヒージョを作りたいなら)
- つまようじ
- 刷毛(焼いた後にソースを塗るとき便利)
その他
- レジャーシート
- イス
- テーブル
- サンシェード
- 洗剤
- スポンジ
- 虫よけスプレー
- 虫刺され薬
- 日焼け止め
- アウトドア玩具
まとめ
バーベキューはただ肉を焼いて楽しむだけじゃなく、せっかくなのでいろいろな料理にチャレンジしてみてほしいぜ!!
ま、おれっちのおすすめは何を差し置いても焼き鳥なわけだがな!!!!
今年の夏は、バーベキューを楽しもうぜ!!
コメント